源さんのガラクタベース
ゲーム主体の多彩枠!枠主のメンタルは超極端ですがそれでも仲良くしてくれると嬉しいです!

コラム「推したい子」

コラム「推したい子」

最近どころか何年か前から大好きなアイドルやキャラクターに対して「推し」という言葉をよく目や耳にする。昔は「ファン」って言葉が主流だったんじゃないだろうか…?
そんな自分にも枠巡りしていたら推したい対象を見つけた。ツイキャス公式のVTuberさんなんだけど、ほぼ毎日見に行くほど好き。…だが、今回のコラムでは大きな疑問が浮かび上がる。

【どうしたら『推し』と胸を張って言えるのか?】

分かることは「箱推し」という言葉もあるから人数制限は無いということぐらい。
これを今読んでいる1部ダチやユーザーの方々には何かしら「推し」がいるはずなので質問させて欲しい。

①推しと言っていいのはどこから?
キッカケですね。行動や度合いで決まりそうな…ニワカなのに推しなんて言っていいのか…

②グッズや投げ銭
最低1つグッズ持ってたり、メンシプとか茶爆1回はやっとくべきなんでしょうか?

③「好き」と「ファン」と「推し」の違い
なんかありそう!

皆さんの思う「推し」の解説お願いします!
そしてわしはこれからもその人を応援します

「今回の源さんのせりふ」
『YOASOBIの「アイドル」、いい曲なんは分かりますけど去年のニュースやオリコンランキングなどでこの曲を聞く度に「もうわかったからぁ!」ってなりましたが、そんな人いませんか?(笑)』

留言