特別収益対象アイテムを利用できません
特別収益対象アイテム(お茶爆25・50・100・500・メンバーシップ限定アイテム)は以下の場合に利用できます。
- 配信者がライブ収益をONにしている
- 有料ポイントを所持しているかつ利用ポイントに含まれる無料ポイントの内訳が250ptまでの場合
例:有料ポイント250pt・無料ポイント750pt 保有している場合
①お茶爆100(1000pt)は、利用ポイントに含まれる無料ポイントが250ptを超えるため利用不可となります。
(内訳:有料ポイント250pt・無料ポイント750pt)
②お茶爆50(500pt)は、利用ポイントに含まれる無料ポイント数が250pt以内となるため、利用可能です。
(内訳:有料ポイント250pt・無料ポイント250pt) - 配信者が18歳未満の「Uプログラム」にてメンバーシップUを開設済みかつ、1ヶ月の間に受け取ったお茶爆25の合計が200個以下(お茶爆25のみ)
- 配信者がお茶爆500のカスタムアイテムを設定している(お茶爆500のみ)
- 「お茶爆500」のアイテムチケットを購入しているもしくはオートチャージを有効にしている(お茶爆500のみ)
- メンバーシップに入会している(メンバーシップ限定アイテムのみ)
保有しているポイントがすべて無料ポイントの場合、特別収益対象アイテムを利用することはできません。
お持ちの有料ポイント数は
「マイページ」>「ポイントとチケット」>「購入履歴」から確認できます。
詳しくは以下のページをご覧ください。
特別収益対象アイテムのみを利用したい方へ
有料ポイントがなくなった際に、自動でポイントをチャージをするオートチャージ機能もあります。
オートチャージ機能では、毎月の上限額を設定でき、使いすぎを防止できます。
また、オートチャージを有効にすると特別収益対象アイテムのうち、お茶爆500が利用可能となります。
詳しくは以下のページをご覧ください。